安部龍太郎氏チャリティ講演会
平成26年10月26日(日曜日)午後2時より
ピーポート甘木大ホールにて、当クラブ主催の
直木賞作家・安部龍太郎氏チャリティー講演会が開催されました。
講演会に先立ち、お昼すぎに第1288回例会が執り行われ、その後
安部先生を中心に記念撮影をいたしました。
当日は今回招待させていただいた450名の高校生や学校関係者の方をはじめ
お忙しい中足を運んでいただいた市民の方々など多数のお客様をお迎えいたしました。
開演後は、まず会長L.柴山喜美枝がご挨拶し、その後
さる8月に当クラブ主催で行ったチャリティゴルフによる収益金を地元の県立3高校
福岡県立朝倉高等学校
福岡県立朝倉東高等学校
福岡県立朝倉光陽高等学校 に
青少年育成助成金(各30万円)としてお渡しする贈呈式がありました。
そして、実行委員長L.篠崎博之による講師紹介の後、
安部龍太郎先生がご登壇されました。
安部先生は途中でハーフタイムをお入れになりながら、
青春時代から作家となられるまでのご自分の半生を
わかりやすくユーモアを交えながらお話になりました。
まさに演題「夢をあきらめないで」に相応しい内容で、皆さん熱心に聴き入っておられました。
お話が一通り終わられたあとに、青少年YCE委員長L.大庭きみ子の司会により
質疑応答コーナーがあり、高校生から様々な質問が出て、息抜きの方法や尊敬する人・情熱
夢を実現するための覚悟と努力の大切さ、そして今後の夢などについて熱く語られました。
最後に、第三副会長L.寺田栄蔵による謝辞と花束贈呈(L.山下由加里)があり、閉演後
お客様をお見送りして、チャリティ講演会が無事終了しました。
安部龍太郎先生、スタッフの方々、講演にお越しいただいた多くのお客様をはじめ
ご後援・ご協力いただいた各関係機関のみなさまに、心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。