カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の8件の投稿

2015年11月25日 (水)

IT講習会です。

朝倉ライオンズクラブで、IT講習会を開催しています。今日は、ITワンポイントアドバイスをしていただいています。わからないところを、優しく教えていただいています。
1448417633428.jpg

1448417635106.jpg

2015年8月 5日 (水)

ブロブ勉強会忙しい~

----猛暑まだまだ続きそう----

 今日も一日暑そうだ。

ブログの更新大変だ*********

この暑さの中、冷や汗をかきかき練習中です。

気長に待っていてください。

年内には、乗せられるように頑張ります。

Sannrennsuisixya

                マツサン「政春」より

 

日記

毎日あついですね

IT委員会で2回目のブログ更新の勉強をしています。
なかなか、スムーズにいかないですね

その内、仕事で行く各地の写真を掲載できるよう
頑張ります。
まりこ 
Kame

2015年7月 8日 (水)

プレイバック パート2 アクティビティ

2014-2015年度は

8月のチャリティゴルフ、10月の安部龍太郎氏講演会

12月5月の献血と主催してまいりましたが

以下のような協賛をさせていただきました。

平成26年

7月  朝倉少年非行防止柔道大会(三輪小学校)

8月  甘木・朝倉ちびっこソフトボール大会(水の文化村グランド)

8月  朝倉少年非行防止剣道錬成大会(サンライズ杷木)

10月 甘木盆俄保存公園(ピーポート甘木)

10月 少年のつどい(平塚川添道跡)

11月 あさくらちびっこ軟式野球大会(朝倉球場ほか)

11月 ウォーキング大会(大平山 雨天武道場)

11月 朝倉市美術展表彰(ピーポート甘木)

平成27年

1月  ちびっこサッカー大会

6月  ダメ。ゼッタイ。運動

以上 ご報告いたします。ありがとうございました。(o^-^o)

事務局のつぶやき・・・

7月1日から岩下会長・林幹事・矢野会計の三役の新体制が始まりました

前三役が華やかな女性三人でしたので、事務局の雰囲気もガラッと様変わり致しました

今年は55周年という記念すべき年ですし、当クラブから大隈LがZCとして選出されてます

しっかりサポートしていきたいと思います

会員の皆様も、たくさんのご協力、温かい応援よろしくお願いいたします

いのちのたび博物館

朝倉市にある金川コミュニティセンター主催による、

7月5日(日)に金川小学校の生徒さん70名と地域の代表の方10名と一緒に北九州にある「いのちの旅博物館に行ってきました。
久しぶりに若い小学生のパワーを頂き
地域の方とのふれあい、命の大切さを勉強してきました。
Hana_2

協賛事業:朝倉少年非行防止柔道大会

 第5回朝倉少年非行防止柔道大会に協賛しました。

平成27年7月5日(日)三輪小学校にて行われました

小学生が100名近い選手が集まり、日頃の練習の成果を発揮していました。 

柔道の精神を養い、心身ともに、健全に逞しく育ってくれる事を願っています

Jyuudou1

2012年7月28日 (土)

朝倉ライオンズクラブ女性会員大集合です!

     朝倉ライオンズクラブは、58名の会員のうち11名が女性会員です。

     我が朝倉ライオンズクラブは、男女会員がとても仲が良く、

     相互の関係をより良いものへと保ち、意見を尊重しているクラブです。

      朝倉へお越しの際はどうぞお立ち寄りください。下記で有名です。

     筑後川、筑紫次郎とも呼ばれる暴れん坊の田園風景、秋月(重要伝統的建造物群保存地区)

     平塚川添遺跡公園、朝倉の水車(三連水車・二連水車)、恵蘇八幡宮、 隠家の森、原鶴温泉


Joseikaiin_3


その他のカテゴリー