カテゴリー「活動報告」の7件の投稿

2013年6月28日 (金)

畜産団地跡地の草刈り

                畜産団地跡地の草刈り   平成25年6月17日

           朝倉ライオンズクラブが植樹した銀杏が

           ある畜産団地跡地の草刈りをしました。

           地域奉仕委員会のみなさん、お疲れ様でした。

           三役も頑張ってます。      

Web4

Web2

Web3

            

             

             Web5

            

        

2013年2月26日 (火)

大牟田中央ライオンズクラブ45周年記念式典

            大牟田中央ライオンズクラブ45周年記念式典 おめでとうございます。 

                        

                 2月16日(土)  於:オームタガーデンホテル

           先日、大牟田中央ライオンズクラブ45周年記念祝賀会に参加しました。 

          朝倉ライオンズクラブ会員11名参加いたしました。

          大牟田中央ライオンズクラブは、1968年2月15日、

          日本で1265番目のクラブとして認証され、ここに45周年を迎えられました。

                Web2

Web1

Web3

             

Web_2

           

2012年11月14日 (水)

第51回OSEALフォーラムin福岡

                第51回OSEALフォーラムin福岡

                  2012年11月8日(木)~11日(日)

          九州のフード フェスティバル  時間11:00~17:00  場所 マリンメッセ福岡特設会場

                     我らが朝倉ライオンズクラブ桑野会長も武士の勇姿で登場

Web1

                   他クラブとの交流もできました

Web2             

               アジアのみなさん。こんにちわ!

Web3

                 レディースフォーラム

            11月10日13:00~16:00 

              童謡で伝えたい  由紀さおり氏

Web10     

                   パネルディスカッション

                   ●ライオンズのすばらしさ

                   ●女性タスクホース

                    女性会員増強を目指して

              女性がライオンズで活躍しやすい環境作りをみんなでしていくこと。

              それぞれの立場から、いろんなアイデア、意見が出されました。

              印象的なのは、女性会員の持っている能力、得意なところで

              適材適所でポストを振り当てると意見でした。

Web9

Web11

                

2012年10月 9日 (火)

チャリティゴルフの益金について

                  8月23日に朝倉ライオンズクラブが催しました

             チャリティゴルフの益金を災害見舞金として朝倉市長に

                     贈呈した時のお写真です。

          7月13日「これまで経験したことのない大雨」情報が朝倉に入りました。

                朝倉ライオンズクラブは7月の集中豪雨での被災者への

              見舞金として朝倉市(80万円)、東峰村(20万円)へ

                   義援金を奉仕させていただきました。 

         Ekikin

                   朝倉市長への贈呈のようす。

 

        左より吉塚幹事、森田市長、桑野会長、寺田実行委員長、原田会計

2012年8月24日 (金)

朝倉ライオンズクラブ東日本大震災復興支援チャリティゴルフ大会

                  今回のチャリティゴルフ大会は、去年発生した

                  東北大震災復興支援として立ち上げたものでした。

                    しかし、今年朝倉をはじめ九州北部では、

                     集中豪雨という大災害がありました。

                     大震災、集中豪雨災害と、日本中が、

                          心痛んでいます。

                    そんな中、朝倉ライオンズクラブでは、

                  災害支援を、とチャリティゴルフ大会を思いつきました。

                   夜須高原CCでは、最高の天気にも恵まれ

                         320名の参加者を記録し

                     大盛会に終わることが出来ました。

                       ご協力して頂きました皆様、

                       誠にありがとうございました。

             ここに、ご報告とお礼を合わせて申し上げたいと思います。

                    日本が早く元気になりますように!!


Golf15

Golf12

Golf_1


Golf1o

Golf3


Golf4


Golf5

Golf16


Golf14


Golf19


Golf20


Golf13


Golf18


Golf17


Golf11


Fa1


Golf21


Golf22


Golf23


Golf24

Golf25


Golf26


Golg23


2012年8月 1日 (水)

337-A地区 Youth Camp Exchange

http://www.yce337a.net/201204203975.html


2011年冬期  来日生レポート が、朝倉市での体験をこまやかに、

ライオンズクラブ国際協会 福岡337-A地区 Youth Camp Exchange

のホームページに掲載されています。どうぞご覧下さい。

去年の12月、シンガポールから、16歳のヴァーノン・ヤング君を

受け入れしました。              青少年YCE委員会                     
                         
地元の高校生達と学んだり、地域では「世界農業遺産」の講義

を受けたり杷木中学校では初の餅つきに挑戦したり、

小石原では陶芸体験も楽しみました。

彼はきっと国際感覚溢れるスキルの高いIT技術者へと変身され、

再来日を果たしてくれる事でしょう。

お互いの国の友愛を生み世界平和に繋がることを期待してやみません。


Vernonweb


Vernonweb2


Vernonweb3


Vernonweb4


2012年7月 1日 (日)

国際協会337複合地区第58回年次大会

527日(日)

ライオンズクラブ国際協会337複合地区第58回年次大会が熊本市「市民会館崇城大学ホール」にて開催されました。

58nenjitaikai


その他のカテゴリー